ちゅるゆーかの頭の中を晒すブログ

ちゅるゆーかの頭の中

出会わなければよかった人などないと笑います。

考えていること

1月と2月と今日

先週の木曜から喉が痛くて、でも日中は治るから完全に暖房にやられていて、風邪気味だなぁと思っていたら鼻水が止まらなくなっています。 朝、これは熱あるだろと思って測ったら36.4℃でどうしようもなくて、普通に会社に行きました。痛む頭痛は薬で誤魔化し…

Windowsの準備をしています。コンピューターの電源を切らないでください。

ホコリだらけだったノートパソコンを開いて、恐る恐る電源ボタンを押すと、なんと動きました。 8年も前に買った日付が書いてあって、2年くらい前に実家から持ってきたノートパソコン。長いこと使っていなかったのに。 パソコンが使えれば、インターネットと…

愛される才能

仕事が出来る出来ないというのは、上司や職場によって簡単に変わってしまうものだと思っています。 上司のやり方や評価軸が違うだけで、同じ人間への評価が半年足らずで180度変わるのを見ました。職場が変わって、それまでお荷物扱いだった人が表彰されるの…

異動と、契約終了について

異動が、決まりました。 それを告げた上司も、どうやらどこに行くのかざっくりとしかまだ分からないらしい、そんな異動です。 本社勤務になるので、役職も何もないとは言え栄転のようです。 話変わって、事業所の話をします。 私は今の事業所の、契約が終わ…

生理休暇

朝起きたら生理が始まっていて、だから昨日食欲がすごかったのか……と納得して、化粧をして家を出たところまでは良かったのですが、歩くのもしんどくて途中で引き返してきました。今日は休みです。 こんなことは初めてで、自分でも驚いています。 生理痛なん…

伝記の人にはなれない

伝記を読むのが好きでした。 図書室にあったそれは、目の大きくて美人だったりイケメンだったりの偉人たちが、つらい思いやコミカルな笑いを広げながら世界に名を残していくストーリーを描いていました。 名前を知っている人も知らない人もいました。 新しい…

距離と距離

派遣さんが、怖いです。怖くなってしまいました。 同じチームだった派遣さんに手酷く言われてから、距離を置いてしまいます。 tyuruyuuka.hatenablog.com 派遣さんたちから、私はどう見られているのでしょう。裏切り者として見られているような気がしてしょ…

派遣さん

派遣社員という働き方は怖いなって思います。 私たち社員との間に横たわる溝。どんなに優秀でも変わらない時給。支給のないボーナス。所詮使い捨てと侮られる扱い。派遣社員にだけ適用されないリモートワーク。 言葉にはしなくても、『社員ではないんだから…

マックフルーリーオレオ

コロナになる前くらい、転職してから割とすぐの頃、マッチングアプリに登録していたことがあります。 同じ部署の女性陣が、あまりにも恋愛恋愛と騒ぐので、そんなに良いものかと思ったのです。 良い人もいたような気がしますし、気に入られたこともあります…

特別な彼

さて。彼のことを書くのは最後にしたいとずっと思っています。 けれど私は彼のことが好きなのでしょう。彼の後ろ姿をつい見てしまうし、喋っている先輩に嫉妬心をおぼえてしまう。 これからも、書くことは止められないような気がします。 tyuruyuuka.hatenab…

結婚おめでとう

妹の結婚式に行って、この感情は『悲しい』なんだと気付いたら、涙が出てきて電車の中で泣いてしまいました。 愛していた人を愛せなくなるのは、悲しい。信じていた人を信じられなくなるのは、悲しい。 私たちは喧嘩はするけれど仲が良くて、おやつは相手が…

可愛さと身悶え

可愛過ぎる!!!と一人で身悶えしてしまったので、どうか文章に残すことを許して欲しいのです。 tyuruyuuka.hatenablog.com tyuruyuuka.hatenablog.com 年下の彼は、不機嫌になるとその不機嫌を丸ごと外に出してしまうのが隣で仕事をしている私の心配の種で…

劇場と劇場の間が人生

劇場、というのが好きです。 田舎にはなかったから、都会に来たんだなぁということを感じられて好きです。 演者が、私のことを待ってくれているようで好きです。 浅草演芸場には何度も行きました。新宿末廣亭にも行きました。 面白い人は何度同じものを見て…

人間関係それ自体が刺激的すぎる

友人関係でいろいろ考えていて、なぜ私は大切にされないと大切にできないのだろうとか、そもそも大切にされないのは自分がそこまでの人間じゃないからだとか、純粋に性格が悪すぎるんだよなぁとか。 好きになってもらいたいのに、好きになられすぎると困って…

4月の寂しさ

先日、腸炎になりました。 痛くて辛くて点滴と入院もしました。 そんな風になったのは8年ぶりで、私は、私に今ストレスがかかっていることを実感しました。私の体は、思ったよりもストレスを感じていたようです。 なかなか休みも自由に取れる風潮ではなくな…

定年の切なさ

私のいる事業所の取引先は、これを読んでいる人もそうでない人も等しく、利用者で間違いないそんなとてつもない規模の会社です。 その会社で権力を持ち、長年弊社を贔屓にし、一方で様々な無茶や要望を通してきたNさんが、3月いっぱいで再雇用も終わります。…

一切皆苦、この世は孤独

本日のテーマ:インスタントな食べ物とアルコールとつまみでしか摂取できない栄養がある 今日は雨の音を聞きながら、一人でだらだらと過ごしました。好きな漫画がいつのまにかドラマ化されていたみたいで、もったいないと思いながらとうとう見終わってしまい…

一人で行きます

一人〇〇というのが大好きです。全く苦になりません。 一人居酒屋、一人焼き肉、一人カフェ。他人に気遣いなく好きなものを食べられる幸せ。 一人旅なんて何回したか分からないどころか、もう他人と旅行など出来なくなりました。 一人カラオケ、一人動物園、…

人間関係

人間関係って難しいなと思います。 生きてきた時代も場所も立場も性別も違うところしかないのになぜか気が合う参与のような人もいれば、同じ年齢で同じ地域の学校に通っていても一生仲良くもなれないような人だって腐るほどいました。 育ち方も遺伝子すらほ…

未来の私へ

きっとこれから仕事が辛くなります。 いいえ、上司に叱られて仕事ができない自分が嫌で、職場が辛くなります。 だから、ちゃんと自分のために書いておこうと思います。 S課長は、仕事ができない人は価値がないように言っていたけれど、人の価値はそんなとこ…

参与のこと

今の会社に私が入社すると同時に、同じ部署に異動してきた部長がいます。 西日本各地の支店長を歴任、今の支店長クラスはほとんどが元部下、ひっきりなしに電話が掛かってきては仲が良さそうに関西弁で怒鳴るように喋るその人は、2年ほど前、還暦を迎えて参…

疲れている日

疲れている。たぶん。とても。 心が動かなくなって、一人でいたいのに独りではいたくなくて、先週に続いて定期圏内を行ったり来たりしています。 電車の中は、一定の揺れが心地良くて誰も私に興味なんてなくて、落ち着く。これを味わえるだけでも、都会に出…

日常

旅が日常だった頃があります。 大きなバックパックを抱えて、飛行機や列車やバスに乗っていればそれが旅でした。 私はもはや消えかけているバックパッカーの最後の方の一人でした。 いつも街や町に溶け込めないことが当たり前で、自分の中に値段の基準をつく…

情けは

職場に、先輩のWさんとIさんがいます。 Wさんは何でも出来る人で、Excelを使いこなし資料を完璧に作り抜群の記憶力を持っています。 Iさんはミスの多い人です。間違った資料や確認不足のファイル、それらは枚挙にいとまがなく、先輩のWさんにいつも指摘され…

逃げ続けて

昔見たニュースでは、子どもの自殺が一番多いのは9月1日だと言っていました。 中学2年生の頃、私は教室に入りたくなくて別室登校をしていました。 別にいじめも受けていかったけれど教師のあの暗い雰囲気が嫌いで、今思うと我儘だったのかもしれないです。け…

自由の檻

私は昔から自由に生きたいと願っていて、自由に振る舞っているように周りからも見えていて、大人になったら母みたいに独立するのだろうと昔から自分でも思っていました。 それは独立したいと思っていた訳ではなくて、私の性格では企業で生きていくのは大変で…

選ばれる自分に

小田嶋隆氏の「小田嶋隆のコラムの切り口」という本を、パラパラめくっては読み、めくっては読みとしているうちに一冊読み切ってしまいました。 その中でも、とても良いなと思ったページがありました。 サラリーマン一年生の時、私は、そのまま会社をやめて…

妹との未来

妹を、将来嫌いになるかもしれないと恐れています。 私の妹はマイナス思考で、プラス思考な私とは正反対です。何でも重く捉えて自分のせいにする子です。 それでも私は彼女を愛していて、仕事で精神的に病んでしまった時も体の病気で休職した時もそれなりに…

新しい1年に

新しい1年に、誓っていることがあります。 絶対に後悔しない1年にすること。 7月に、会社の制度に応募しようと思っています。 合格できれば、最短で来年の4月から海外で働けることになります。 この場所で過ごす最後の4月や最後の10月がやってきて、私は荷物…

彼女の手紙から

昨日、たまたまTwitterで、アンジュルムの笠原桃奈さんが卒業したことを知りました。 ……こう書いてはいますが、私はアンジュルムも笠原桃奈さんのことも何一つ知りません。ご本人とファンの方には申し訳ないのですが、存在すら初めて知ったのです。 私にとっ…