ちゅるゆーかの頭の中を晒すブログ

ちゅるゆーかの頭の中

出会わなければよかった人などないと笑います。

「時間軸」で生きる

カザフスタンで出会った人とLINEをしていて、その人がこんなメッセージを送ってきました。
「同じ時間軸を生きてると思えない。砂漠に生きてる人も、大都会に生きる人もみんな同じ24時間だけど、時間軸絶対違う。」



これを読んだ時、時間軸って皆一緒じゃないかと思ったけれど、でもこのメッセージがなぜか気になって読み返すうちに、「時間軸」という言葉がものすごく意味のあるように思えてきたのです。
時間軸って、きっと時間に対する考え方だけじゃない、もっと毎日の過ごし方とか生き方とかに関係するものなんじゃないかと思えるようになったのです。
「時間軸」って、何なのでしょうか。

f:id:tyuruyuuka:20171102130735j:plain:w300

時間軸。
私はそれは、個人個人の中にある時間に対する捉え方や時間の過ごし方に対する基準のように思えます。誰にも作り変えることの出来ない、自分の中に通った自分自身に対する絶対的な基準。
それが、あの人の言った「時間軸」ではないだろうかと思うのです。
生きていれば、いえ生きていくために、自分自身の基準というものは絶対に必要になってくるものだと思います。だから、きっと皆の中に一つだけある。それが「時間軸」なのではないでしょうか。



日本がどこか狭く感じて、旅に出たあの時。私は自分の時間軸を完成させるために旅に出たような気がするのです。何かか違うと違和感を感じて、今いる場所を飛び立とうとしたあの時。
それから2年がたって、私は私の中に揺るぎないものを手に入れたような気はします。それを時間軸と、たぶん呼べると思います。
けれどその時間軸を、私は見つけたわけではありません。それは自分の中に形成するものであって、どこかから持ってくるものではないから。
今の私の時間軸は、私が外の世界に触れ合ううちに見たものや聞いたものの摩擦で作り出したものです。摩擦や不協和音に目をやり耳をすまし、異なる文化を受け入れたり緩やかに拒否したりしながら、その結果結晶として残った何か。それが私にとっての「時間軸」です。



私はこれからも、私の「時間軸」で生きるのでしょう。周りとの摩擦の中で、それに負けない自分自身のための絶対的な基準としてそれを持っていくのでしょう。そして、その「時間軸」は摩擦を繰り返す中で、私の人生の中で緩やかにしなやかに形を変えながら存在していくのでしょう。
私は、生きていくうちに出会うであろう、異なるたくさんの「時間軸」と触れ合うこともがとても楽しみです。それから、それを通して変化していくであろう自分の「時間軸」も。
それが、私の「時間軸」にとっての生きるということです。